いよいよ春の大一番!
H22年度 静岡県高校総体女子サッカー大会
決勝トーナメント
【 準決勝結果 】 ( 蛇塚グランド )
第1試合 10:00 ~ キックオフ
常葉学園橘高校 5 VS 0 磐田東高校
第2試合 11:30 ~ キックオフ
藤枝順心高校 3 VS 0 桐陽高校
結果は2強の貫禄勝ちと言うところか・・・。 桐陽高校も予選では差の無い試合をしてきたが最終局面ではさすがに王者は強かったか!
気持ちを切り替えて6/5(土) の3位決定戦に向かってもらいたい。
そして昨年のリベンジ! 磐田東高校に勝って東海大会への切符は是非とも手にしてもらいたいと思います。
ガンバレ桐陽高校女子サッカー部・イレブン!
第15回 全日本女子ユース U-15 サッカー選手権大会
静岡県大会 予選リーグ結果
Aブロック
1位 常葉学園橘中学校
2位 ジュビロ磐田レディース
Bブロック
1位 藤枝順心 ブルー
2位 マーレFC
Cブロック
1位 浜松ジョリィフィーユ
2位 浜松泉FC
Dブロック
1位 蒲原クラブ女子 メジェール
2位 清水第八マイヤ
以上の8チームによるトーナメント戦が6/6(日) から行われる。
組み合わせは
*6月6日 (日) ( 中島人工芝グランド )
A1位 常葉学園橘中学校 VS C2位 浜松泉FC ( 10:00 キックオフ )
B2位 マーレFC VS D1位 蒲原クラブ女子メジェール ( 11:30 キックオフ )
C1位 浜松ジョリィフィーユ VS A2位 ジュビロ磐田レディース ( 13:00 キックオフ )
D2位 清水第八マイヤ VS B1位 藤枝順心ブルー ( 14:30 キックオフ )
昨年のベスト4が全チーム予選リーグを1位で通過!
チームの所属する地区を見てみても東部・中東部・中部・中西部・西部
全ての地区から決勝トーナメントに残るチームが出た事は嬉しい。
準々決勝を勝ち上がると6/13(日) には草薙球技場にて準決勝があります。
そして決勝・3位決定戦は6/20(日) エコパ補助Gで行われる。
今年も中高ともに藤枝順心と常葉橘の2強がワンツーとなるのか・・・
それともU-15は波乱が起きるのか・・・
今週末から始まるトーナメントから目が離せません!
暑くなってくる季節以上に熱い試合が行われる事を期待して
またグランドに行きたいと思います。
決勝トーナメント
【 準決勝結果 】 ( 蛇塚グランド )
第1試合 10:00 ~ キックオフ
常葉学園橘高校 5 VS 0 磐田東高校
第2試合 11:30 ~ キックオフ
藤枝順心高校 3 VS 0 桐陽高校
結果は2強の貫禄勝ちと言うところか・・・。 桐陽高校も予選では差の無い試合をしてきたが最終局面ではさすがに王者は強かったか!
気持ちを切り替えて6/5(土) の3位決定戦に向かってもらいたい。
そして昨年のリベンジ! 磐田東高校に勝って東海大会への切符は是非とも手にしてもらいたいと思います。
ガンバレ桐陽高校女子サッカー部・イレブン!
第15回 全日本女子ユース U-15 サッカー選手権大会
静岡県大会 予選リーグ結果
Aブロック
1位 常葉学園橘中学校
2位 ジュビロ磐田レディース
Bブロック
1位 藤枝順心 ブルー
2位 マーレFC
Cブロック
1位 浜松ジョリィフィーユ
2位 浜松泉FC
Dブロック
1位 蒲原クラブ女子 メジェール
2位 清水第八マイヤ
以上の8チームによるトーナメント戦が6/6(日) から行われる。
組み合わせは
*6月6日 (日) ( 中島人工芝グランド )
A1位 常葉学園橘中学校 VS C2位 浜松泉FC ( 10:00 キックオフ )
B2位 マーレFC VS D1位 蒲原クラブ女子メジェール ( 11:30 キックオフ )
C1位 浜松ジョリィフィーユ VS A2位 ジュビロ磐田レディース ( 13:00 キックオフ )
D2位 清水第八マイヤ VS B1位 藤枝順心ブルー ( 14:30 キックオフ )
昨年のベスト4が全チーム予選リーグを1位で通過!
チームの所属する地区を見てみても東部・中東部・中部・中西部・西部
全ての地区から決勝トーナメントに残るチームが出た事は嬉しい。
準々決勝を勝ち上がると6/13(日) には草薙球技場にて準決勝があります。
そして決勝・3位決定戦は6/20(日) エコパ補助Gで行われる。
今年も中高ともに藤枝順心と常葉橘の2強がワンツーとなるのか・・・
それともU-15は波乱が起きるのか・・・
今週末から始まるトーナメントから目が離せません!
暑くなってくる季節以上に熱い試合が行われる事を期待して
またグランドに行きたいと思います。
Posted by Three Island’s at
◆2010年05月31日16:55