色んな結果が出ました

全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
東海地区大会

1回戦
① FC岐阜ベルタ 1-3 名古屋FCレディース
② 伊賀FCフロイライン 1-9 常葉学園橘高校
③ 藤枝順心高校 14-0 富田高校
④ 聖カピタニオ女子高 1-2 楠クラブレディース

準決勝
① 藤枝順心高校 8-0 楠クラブレディース
② 名古屋FCレディース 1-3 常葉学園橘高校

決勝
① 常葉学園橘高校 0-3 藤枝順心高校

終わってみれば静岡県勢のワンツーという結果でした。
それにしても藤枝順心高校は東海レベルでは無敵ですね!
静岡県大会から全て失点「0」は素晴らしいです!
静岡県中西部女子サッカーリーグも当然のことながら優勝したので
静岡県女子サッカーリーグへの入れ替え戦の権利を勝ち取り
いよいよ県リーグに参戦か?
静岡県女子サッカーリーグはマジ ハイレベルなリーグになりそうです。
(常葉橘中や藤枝順心SCなども続々チャレンジしてくる事でしょう!)





全日本女子サッカー選手権大会 
の組み合わせが発表されましたね

静岡県からは 「 静岡産業大学ポニータ 」「 清水第八プレアデス 」
そして上記の結果により「 藤枝順心高等学校 」の3チームが参戦します

男子の 「 天皇杯 」 に位置するこの大会には
なでしこリーグより10チーム
チャレンジリーグからは12チーム
大学・他から5チーム
高校生から5チーム
合計32チームが12/5から元旦までの間 全国各地のグランドで戦い
決勝の国立を目指す事になります

静岡県勢の初戦は

藤枝順心高等学校 vs AC長野パルセイロレディース(チャレンジL)
【 12/5 藤枝 14:00 KO 】
静岡産業大学ポニータ vs 聖和学園高等学校(東北)
【 12/5 藤枝 11:00 KO 】
清水第八プレアデスは1回戦がシードなので2回戦で
アギラス神戸(チャレンジL)対 神村学園高等部(九州)の勝者との対戦となります
【 12/19 神戸 14:00 KO 】

以上の予定です 
12/5 の藤枝には見に行ける人も居るかもしれませんね

ガンバレ静岡代表女子サッカー選手たち!



プレナスチャレンジリーグ 入替戦

清水第八プレアデス(EAST6位) vs 吉備国際大学

第1戦はアウェイで0-3の結果に終わってしまった 清水第八プレアデス
第2戦は4-0以上で勝たなくてはチャレンジリーグに残る事が出来ない一戦でしたが
結果は1-0での勝利 2試合 合計の得失点差により来季は
東海女子リーグに戻っての仕切り直しとなってしまいました

東海女子リーグは今や低年齢化しつつあるのですが
清水第八プレアデスのベテラン選手では満足いく試合ができるでしょうか?

下部組織のマイアは中東部女子リーグと静岡県女子リーグに参戦しているので
プレアデスが東海女子リーグに帰ってくるとメジェールと同じような感じになりますね

ちなみに WEST6位のルネサンス熊本FC 対 スフィーダ世田谷FC の試合は
第1戦 熊本FC 3-3 世田谷FC
第2戦 熊本FC 2-3 世田谷FC
上記の結果 スフィーダ世田谷FCがチャレンジリーグ昇格を決めました

入替戦への挑戦資格は各地区女子リーグの成績から加盟相当と認められたチーム
( 2010年度は )
「 スフィーダ世田谷FC(東京都)」 ・ 「 豊田レディースFC(愛知県)」
「 吉備国際大学(岡山県)」 ・ 「 HOYOスカラブFC(大分県)」 以上の4チームにより
リーグ戦が行われ その結果から上記の入替戦参戦2チームが決まった次第です


なでしこリーグとチャレンジリーグの入替戦は
「 スペランツァFC高槻 1-2 伊賀FCくノ一 」 の結果となりました




「 なでしこ 」 と言えば・・・

なでしこジャパンやりましたね!

第16回 アジア競技大会2010 広州

なでしこジャパン 1-0 朝鮮民主主義人民共和国
(得点-岩清水 梓)

アジア杯 初優勝 です!

前回大会の悔しい結果を経験してきた選手たちは本当に嬉しかったと思います
選手たちの喜びの涙に ≪ スポーツの素晴らしさ ≫ があったと思いました

佐々木則夫監督 試合後のコメント
「 アジア大会でチャンピオンになれたのは、選手が一丸になって戦った結果。
  準決勝に進んだ4チームの差はわずか。どこの国が勝ってもおかしくなかった。
  今日の試合の課題は、流れの中でゴールが奪えなかったこと。今後のW杯
  五輪予選に向けて、当たり負けしない体づくり、キック力なども強化して
  世界チャンピオンを目指したい。」

なでしこジャパンのみなさんは日本の女子サッカーを楽しんでいる選手全てに
とても大きな希望と勇気を与えてくれました
監督のコメントの通り 大目標に向けて邁進していって下さい



寒さが厳しくなるこれからの季節

サッカー観戦に熱が入り寒さも吹き飛ぶような試合が見たいものです




色々書きたかったのでメジェールの近況は後日書く事にします


では またの機会にお会いできる事を楽しみにしています







Posted by Three Island’s at ◆2010年11月23日12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色んな結果が出ました
    コメント(0)