スポンサーサイト
今日も雪かな?
昨日は周りの山々が雪化粧してました
富士山も もっとも富士山らしい姿で どっしりと座っているようです
外国の人たちは こんな富士山がみたいんでしょうね
日曜日には天気も回復し 富士川河川敷グランドでは
清水U-15レディース大会 が行われてました
前日の 雪 ・ 雨 や 朝の霜 の影響で グランドが心配だったのですが
まったく問題なく かえってパンパンの良馬場 (競馬か!)
暑くもなく 寒くもなく たまに冷たい風が吹くぐらい
見ている人たちも 快適に見れたのではないでしょうか?
メジェールの 「 じゃじゃ馬 」 達も パドックで楽しそうにしていました
試合の方はというと
( すみません メジェールの結果しか分かりませんでした )
① 蒲原メジェール 1 vs 0 清水第八 マイヤ
( 25分 1本 )
② 蒲原メジェール 6 vs 0 清水南中等部 U-15
( 25分 1本 )
③ 蒲原メジェール 2 vs 0 ラガッツァ焼津
( 25分 1本 )
④ 蒲原メジェール 8 vs 0 清水南中等部 U-14
( 25分 ハーフ )
⑤ 蒲原メジェール 5 vs 0 静岡レディース
( 25分 1本 )
この日は 1年生に経験をさせる事が目的なのか?
イッパイ試合に出してもらえて 一生懸命アピールしてました
得点者は11人と多く そして色んなポジションの選手が点を取れた事は
首脳陣も収穫だったのではないでしょうか!
右から左から 多彩な攻撃ができていたので
チョット見なかっただけで こんなに成長するものかと ビックリしました
失点はなく DFも ほぼ ( 危ない場面はありましたが ) 安定していたと思う
キーパーはバックパスにちゃんと準備してたし
DFラインでも廻す事ができはじめていたのは素晴らしい
( やばい場面もありましたが ・・・ )
プレッシャーの早いチームに対して通用するかは 「 ? 」 ですが
チャレンジ精神が出ていたので 見ていても面白かった
ボールを持っていない時に もっと良い 「 予測 」と 「 準備 」 ができれば
そこそこのチームには負けないようになるんじゃないかな!
良い 「 予測 」 「 準備 」 をするために必要な事は
しっかり周りを 「 見ておく 」 こと
集中を切らさずに 「 周りを見る 」 「 予測 」 「 準備 」
この繰り返しが試合時間内 ず~っと続けられれば すっげ~チームの完成です
また 「 観て楽しい 」 サッカーを拝見しに行きたいと思います
ガンバレ じゃじゃ馬 Mejere 娘 たちよ
そんな 蒲原メジェール に小学生の練習参加が増えてきてると聞きました
既に来年度の活動はスタートしているんですね
複数年で安定した選手数が確保できるチームは少ないのに ・・・
そんなに “じゃじゃ馬” になりたいんですかね? (笑)
来年度は 背番号が70番台突入しちゃうんじゃないですか?
いったい何番まで作るつもりなんでしょう? 3桁までは無理ですよね???
今週末には ユースリーグ ・ 吉田高校戦 が吉原高校で行われます
小学生の参加で練習も活気づいてきたので この勢いのまま 突っ走りましょう
次回も 楽しい宴でお会いできる事を 期待しております
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富士山も もっとも富士山らしい姿で どっしりと座っているようです
外国の人たちは こんな富士山がみたいんでしょうね
日曜日には天気も回復し 富士川河川敷グランドでは
清水U-15レディース大会 が行われてました
前日の 雪 ・ 雨 や 朝の霜 の影響で グランドが心配だったのですが
まったく問題なく かえってパンパンの良馬場 (競馬か!)
暑くもなく 寒くもなく たまに冷たい風が吹くぐらい
見ている人たちも 快適に見れたのではないでしょうか?
メジェールの 「 じゃじゃ馬 」 達も パドックで楽しそうにしていました
試合の方はというと
( すみません メジェールの結果しか分かりませんでした )
① 蒲原メジェール 1 vs 0 清水第八 マイヤ
( 25分 1本 )
② 蒲原メジェール 6 vs 0 清水南中等部 U-15
( 25分 1本 )
③ 蒲原メジェール 2 vs 0 ラガッツァ焼津
( 25分 1本 )
④ 蒲原メジェール 8 vs 0 清水南中等部 U-14
( 25分 ハーフ )
⑤ 蒲原メジェール 5 vs 0 静岡レディース
( 25分 1本 )
この日は 1年生に経験をさせる事が目的なのか?
イッパイ試合に出してもらえて 一生懸命アピールしてました
得点者は11人と多く そして色んなポジションの選手が点を取れた事は
首脳陣も収穫だったのではないでしょうか!
右から左から 多彩な攻撃ができていたので
チョット見なかっただけで こんなに成長するものかと ビックリしました
失点はなく DFも ほぼ ( 危ない場面はありましたが ) 安定していたと思う
キーパーはバックパスにちゃんと準備してたし
DFラインでも廻す事ができはじめていたのは素晴らしい
( やばい場面もありましたが ・・・ )
プレッシャーの早いチームに対して通用するかは 「 ? 」 ですが
チャレンジ精神が出ていたので 見ていても面白かった
ボールを持っていない時に もっと良い 「 予測 」と 「 準備 」 ができれば
そこそこのチームには負けないようになるんじゃないかな!
良い 「 予測 」 「 準備 」 をするために必要な事は
しっかり周りを 「 見ておく 」 こと
集中を切らさずに 「 周りを見る 」 「 予測 」 「 準備 」
この繰り返しが試合時間内 ず~っと続けられれば すっげ~チームの完成です
また 「 観て楽しい 」 サッカーを拝見しに行きたいと思います
ガンバレ じゃじゃ馬 Mejere 娘 たちよ
そんな 蒲原メジェール に小学生の練習参加が増えてきてると聞きました
既に来年度の活動はスタートしているんですね
複数年で安定した選手数が確保できるチームは少ないのに ・・・
そんなに “じゃじゃ馬” になりたいんですかね? (笑)
来年度は 背番号が70番台突入しちゃうんじゃないですか?
いったい何番まで作るつもりなんでしょう? 3桁までは無理ですよね???
今週末には ユースリーグ ・ 吉田高校戦 が吉原高校で行われます
小学生の参加で練習も活気づいてきたので この勢いのまま 突っ走りましょう
次回も 楽しい宴でお会いできる事を 期待しております
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆